EN規格

EN規格

EN ISO 13854:2019|最小ギャップ |新EN ISO 13854と旧EN 349は同じ?

2019年に、EN ISO 13854が発行されています。旧EN規格のEN 349:2008に置き換わる規格です。国際規格(ISO)とEN規格の整合化のための番号変更であり、設計要求(人体部位が押しつぶされることを回避するための最小すきま)...
CEマーキング

EN規格とは、欧州域内における、加盟国間の技術基準を統一するために制定された欧州の地域規格です。欧州加盟国は、加盟国間の貿易を円滑にし、産業水準の統一化を図るため、EN規格を自国の国家規格として採用することが義務付けられています。

EN規格とは、欧州域内における、加盟国間の技術基準を統一するために制定された欧州の地域規格です。欧州加盟国は、加盟国間の貿易を円滑にし、産業水準の統一化を図るため、EN規格を自国の国家規格として採用することが義務付けられています
EN規格

EN ISO 12100:2010|リスクアセスメントとリスク低減 |機械安全

EN ISO 12100規格EN ISO 12100は、機械の安全性に関する欧州のタイプA規格です。機械の安全性の概念は、機械は、そのライフサイクル全体にわたって意図された機能を発揮することを考慮しリスクが適切に低減されていなければなりませ...
EN規格

新着情報|機械指令|移行期間中の整合規格を確認しよう!

CEマーキングの整合規格は、常に新しい規格に置き換わっています。 CEマーキングの技術文書(TCF/TCD)をチェックしていると時折、旧規格で製品仕様を確認している資料を見かけます。新しい整合規格で製品仕様を確認し技術文書と宣言書の修正はす...
CEマーキング

整合規格の確認方法|整合規格リスト

CEマーキングの整合規格は欧州ジャーナルで公表されリスト化されます。リスト化された整合規格は次の欧州委員会のサイトに記載されています。 整合規格の掲載サイトHarmonised Standards | Internal Market, In...
CEマーキング

RoHS指令|新EN IEC 63000:2018と旧EN 50581は同じ? 現在のEN 50581:2012は2021年11月18日に失効にします。この整合規格の変更による製品への影響は少ないと考えられますが、EU適合宣言書やテクニカルドキュメントの修正が必要になります。

EN IEC 63000:2018への早めの対応をお勧めします。新しい整合規格 EN IEC 63000:2018 –有害物質の制限に関する電気および電子製品の評価に関する技術文書(IEC 63000 2016)は、RoHS指令2011/6...
CEマーキング

EN 60204-1が更新されています。 機械指令は2021年10月2日に失効  低電圧指令は2021年5月27日に失効 します。失効日までに新規格のEN 60204-1:2018による製品の再評価を行いましょう!

一般産業機械(制御盤)の電気安全に採用されてきた 整合規格 (旧)EN60204-1: 2006 /A1:2009「機械類の安全性−電気的検知保護設備−第 1 部:一般要求事項及び試験」は、機械指令の場合は2021年10月2日に失効、低電圧指令の場合は2021年5月27日に失効することが決定しました。